お家を購入しても貯金が出来たら素敵ですよね!その1

「自分達は家を建てられるのかな?建てた後もきちんと住宅ローンを支払って行けるのかな?、そして貯金、なんて・・・」と言う、お金(資金)に関して、不安を感じている方、多いのではないでしょうか。

私も自宅の建て替えをする際にはそんな不安でいっぱいでした。

そこで今回、お伝えしたいのが貯金の出来る家づくり!」です。

無理のない家づくりをしてみませんか?その為に必要なのが、家の計画をする前に、お家を建てた時の、あなたの家計を確認する事です。

私達はそれを「キャッシュフロー」と言っています。

家計の収支バランスを確認する事で「貯金の出来る家づくり」を、お勧めしています。

確認するポイントは大きく分けて3つです。

1、「家づくりの総額」

2、「月々の収支」

3、「老後までの収支」

1、「家づくりの総額」

家づくりには、とても多くの事柄にお金が必要になります。

例えば土地を購入して家を建てる場合、土地代、建物代そして諸経費などの項目があります。

多くの方が土地、建物の価格は分かっていても諸経費の項目や費用を詳しく知りません。

諸経費には住宅ローンや火災保険、登記、地盤、上下水道、外構工事、更に確認申請手続きや土地に関する開発申請など、許可に関わる費用があります。

また、引越し費用や家電、家具などを購入する費用もとても大切な項目です。

貯金の出来る家づくりの一歩として、家づくりにかかる総額を確認しましょう。

 

お家を購入しても貯金が出来たら素敵ですよね!その1

 

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる